利用料金

日本ガイシホール利用料

1. 利用料

利用区分 曜日 利用料の額 準備又は撤去の場合 時間外利用の場合
(1時間当たり)
時間外利用で準備・撤去の場合
(1時間当たり)
アマチュアスポーツ又はレクリエーション 全部使用 入場料等徴収又は営利目的 平日 480,000円 240,000円 60,000円 30,000円
土曜・日曜・祝休日 580,000円 290,000円 73,000円 36,500円
その他 平日 400,000円 200,000円 50,000円 25,000円
土曜・日曜・祝休日 480,000円 240,000円 60,000円 30,000円
2・3階の観覧席使用せず 平日 200,000円 100,000円 25,000円 12,500円
土曜・日曜・祝休日 240,000円 120,000円 30,000円 15,000円
興  行 平日 2,200,000円 1,100,000円 275,000円 137,500円
土曜・日曜・祝休日 2,500,000円 1,250,000円 313,000円 156,500円
見本市・展示会その他これらに類すること 平日 1,840,000円 920,000円 230,000円 115,000円
土曜・日曜・祝休日 2,300,000円 1,150,000円 288,000円 144,000円
式典・集会その他 平日 1,495,000円 747,500円 187,000円 93,500円
土曜・日曜・祝休日 1,840,000円 920,000円 230,000円 115,000円

※9:00~21:00の時間を越えてご利用いただく場合に時間外利用となります。

2. 附属設備利用料

附属設備名 単位 利用料の額
大型映像装置※1 1式 100,000円
大型映像装置※1
広告表示に使用する場合
1式 140,000円
電光表示装置※1 1式 25,000円
電光表示装置※1
広告表示に使用する場合
1式 45,000円
電気得点表示装置(大) 1式 9,000円
電気得点表示装置(中) 1式 3,000円
音響調整装置 1式 15,000円
照明器具(Aセット) 1式 50,000円
照明器具(Bセット) 1式 20,000円
ピンスポットライト(3kw) 1台 6,500円
ピンスポットライト(2kw) 1台 3,900円
吊りフック 1式 30,000円
吊りバトン
4本以上6本未満 10,000円
6本以上 20,000円
機材運搬車 1式 13,000円
ロッカー(大) 1個 20円
ロッカー(小) 1個 10円
スタッキングチェア 1脚 65円
壁面収納可動席 1席 50円
組立て舞台ユニット 1基 1,000円
プロセニアム幕・中割幕 1式 各5,000円
一文字幕・ホリゾンド幕 1式 各2,000円
金びょうぶ 1双 5,000円
演台(マイクロホン付) 1台 2,000円
司会台(マイクロホン付) 1台 1,000円
指揮者台 1台 500円
花台 1台 300円
グランドピアノ※2 1台 15,000円
バスケットボールコートパネル 1面 200,000円
テニスコートマット 1面 100,000円
バドミントンコートマット 1面 10,000円
空手マット 1面 1,000円
バウンドテニスマット 1面 500円
簡易フロアシート 全面 10,000円
冷暖房設備 1式 (1時間当たり)24,000円
体操競技器具 1式 1,000円
種目別体育器具 他 1式 1,000円
種目別体育器具(バウンドテニス) 1式 200円
卓球台 1台 200円
審判台(国際式) 1台 1,000円

※1…操作委託する場合は別途委託費が必要
※2…調律は使用者負担

3. 貴賓室利用料

施設名 単位 利用料の額
貴賓室 1日 30,000円

4. その他

  • ① ホールの使用には、上記の利用料以外に設営に係る人件費、清掃・ごみ処理費などが別途必要となる場合があります。また、附属設備の設営・撤去及び操作は使用者で行ってください。
  • ② 特別設備を持込み、電気・水道を使用した場合は、別途電気料金(基本料金200円/1キロワット、使用量料金80円/1キロワット時)、水道料金(1立方メートル/660円)が必要となります。

専用利用料

区分 午前
9時00分~12時00分
午後1
12時00分~15時00分
午後2
15時00分~18時00分
夜間
18時00分~21時00分
1日
9時00分~21時00分
第2競技場 全面専用 アマチュアスポーツ又はレクリエーション 7,700円 7,700円 7,700円 11,200円 34,300円
その他 38,500円 38,500円 38,500円 56,000円 171,500円
一部専用 バスケットボール
バレーボール
テニス
(コート1面につき)
2,800円 2,800円 2,800円 3,100円 8,500円
バドミントン
(コート1面につき)
1,700円 1,700円 1,700円 1,900円 4,000円
卓球
(コート1面につき)
650円 650円 650円 700円 2,050円
その他スポーツ
(400平方メートル以内につき)
1,400円 1,400円 1,400円 1,700円 5,900円
会議室 会議室
(1室につき)
1,100円 1,100円 1,100円 1,200円 4,500円
第3競技場(格技場) 全面専用 アマチュアスポーツ
又はレクリエーション
4,200円 4,200円 4,200円 6,000円 18,600円
その他 21,000円 21,000円 21,000円 30,000円 93,000円
一部専用 卓球
(コート1面につき)
650円 650円 650円 700円 2,050円
その他スポーツ
(400平方メートル以内につき)
1,400円 1,400円 1,400円 1,700円 5,900円
区分 午前
9時00分~12時30分
午後
13時00分~16時30分
夜間
17時00分~21時00分
1日
9時00分~21時00分
アーチェリー場
(全面専用)
2,700円 2,700円 4,600円 10,000円
プール 各施設へお問合せください。
  • 「全面専用」及び「一部専用のその他スポーツ」については、別途体育器具利用料が必要です。
  • 表記の一部専用の種目(「その他スポーツ」は除く)には、体育器具利用料・卓球台利用料が含まれています。その利用料は一日一回の料金単位となっておりますので、2つ以上の利用区分を連続して利用するときは、2区分目からは体育器具利用料・卓球台利用料が不要となります。
  • 第2・第3競技場を全面専用使用又はアーチェリー場を専用使用する場合において入場料等を徴収し、又は営利を目的とするときの利用料は2倍となります。
  • 土曜日、日曜日及び祝休日に第2・第3競技場を全面専用する場合の利用料は1割増となります。

附属設備利用料(日本ガイシホール・日本ガイシフォーラムは除く。)

区分 午前
9時00分~12時00分
午後1
12時00分~15時00分
午後2
15時00分~18時00分
夜間
18時00分~21時00分
1日
9時00分~21時00分
電気得点表示装置一式 800円 800円 800円 800円 3,200円
拡声装置一式 800円 800円 800円 800円 3,200円
種目別体育器具一式※ 種目別各1面1日1回 1,000円
種目別体育器具一式
(バウンドテニス)
1面1日1回 200円
体操競技器具 1種目1日1回 1,000円
卓球台1台 1日1回 200円
ロッカー1個 1日1回(大) 20円 (小) 10円
空手マット1面 1日1回 1,000円
バウンドテニスマット1面 1日1回 500円
審判台(国際式)1台 1日1回 1,000円
簡易フロアーシート 1日1回 3円/平方メートル

日本ガイシフォーラム利用料

区分 午前
9時00分~12時00分
午後
13時00分~16時30分
夜間
17時30分~21時00分
1日
9時00分~21時00分
レセプションホール 48,000円 56,000円 56,000円 157,000円
第1研修室 5,700円 6,700円 6,700円 18,900円
第2研修室 2,800円 3,400円 3,400円 9,500円
第3研修室 1,200円 1,400円 1,400円 3,800円
第1和室 7,100円 8,300円 8,300円 23,600円
第2和室 4,800円 5,600円 5,600円 15,700円
  • 「入場料その他これに類するものを徴収する場合又は営利を目的とする場合」のレセプションホール利用料は、この表に定める額の2倍となります。その他の施設については、管理事務所までお問い合わせください。

個人利用料

施設 種別 大人 高齢者 小人
第3競技場
(格技場)
1回券 200円 100円 100円
回数券(11枚綴) 2,000円 1,000円 1,000円
アーチェリー場 1回券 午前 200円 100円 100円
午後 200円 100円 100円
夜間 300円 100円 100円
回数券
(11枚綴)
午前 2,000円 1,000円 1,000円
午後 2,000円 1,000円 1,000円
夜間 3,000円 1,000円 1,000円
25m温水プール 1回券 500円 100円 200円
親子ペア券※1 500円 - -
ペア券※2 800円 - -
回数券 5回券 2,300円 - -
11枚綴 5,000円 1,000円 2,000円
25枚綴 10,000円 2,000円 4,000円
定期券 1月券 4,000円 1,300円 2,000円
1年券 32,000円 10,600円 16,000円
トレーニング室 1回券 300円 100円 100円
ペア券※2 500円 - -
回数券(5回分) 1,000円 300円 400円
定期券 1月券 1,600円 500円 800円
1年券 12,800円 4,200円 6,400円
プール・トレーニング室 セット券(5回)※2 3,000円 - -
  • 大人とは、15歳以上の方(中学校又はこれに準ずる学校に在学する方を除く。)です。
  • 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛護手帳等、一定の難病患者の方で特定医療費受給者証、地域相談支援受給者証、障害福祉サービス受給者証、移動支援・地域活動支援受給者証(これに類するものを含む)の交付を受けている方は、手帳又は受給者証を提示していただくことにより利用料が無料となります。また、同行する介護者2名まで無料となります。
  • 名古屋市在住の65歳以上の方は、敬老手帳、運転免許証などの提示により高齢者料金となります。
  • 小学校入学前の幼児の利用料は無料となります。(第3競技場、25m温水プール)
  • 小学1・2年生の方につきましては、より安全な利用の観点から保護者同伴の入場をお願いしています。(25m温水プール)
  • ※1 親子ペア券は、大人料金の方1名と小人料金の方1名が一緒にご利用される場合に限ります。(12月~3月のみ販売)
  • ※2 大人2人1組で利用できるペア券及びプールとトレーニング室がそれぞれ5回利用できるセット回数券は、スポーティブ・ライフ月間に合わせて販売します。(10月・11月のみ販売) なお、セット回数券には有効期限があります。詳しくは、販売窓口へお尋ねください。

駐車場利用料

区分 利用料
普通自動車(1台) 1日1回 500円
回数券 11回分 5,000円
25回分 10,000円
50回分 15,000円
パーキングシェアチケット
(10回券5枚セット)
15,000円
大型自動車(1台) 1日1回 2,000円
  • 日本ガイシ スポーツプラザの普通自動車回数券は、他の施設では利用できません。
  • 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛護手帳等、一定の難病患者の方で特定医療費受給者証、地域相談支援受給者証、障害福祉サービス受給者証、移動支援・地域活動支援受給者証(これに類するものを含む)の交付を受けている方(敬老手帳は除きます。)で普通自動車の場合は、駐車場入口で手帳又は受給者証を提示していただくことにより利用料が無料となります。
  • 利用時間は午前8時45分から午後9時40分です。利用時間外および休館日は閉鎖されますので、ご注意ください。
    ただし、コンサート開催時等には、利用時間を延長する場合があります。