温水プール(25m)

施設概要

練習用
25メートル/6コース(水深1.1メートル~1.3メートル)
幼児用
25メートル/1コース(水深0.3メートル~0.6メートル)

開館時間・休館日

休館日
第1・3・5月曜日(祝休日の場合は開場)
及び年末年始(12/29~1/3)
※第3月曜日が祝日となる月の第4月曜日は休場
火曜日~土曜日
7月・8月以外
10時00分~20時30分
7月・8月
9時00分~21時00分
第2・4月曜日Nespa Day
7月・8月以外
10時00分~20時30分
7月・8月
9時00分~21時00分
日曜・祝休日
7月・8月以外
10時00分~18時00分
7月・8月
9時00分~18時00分

Nespa Day・・・NESPA Day(ネスパデー)[施設営業日の拡大]
・・・NESPA Time(ネスパタイム)[利用時間の延長]

※NESPA Dayでプール・トレーニング室をご利用の際は、施設発行の「利用券」をご購入ください。競技場等のご利用については施設にお問い合わせ下さい。

※利用時間には、準備・撤去及び更衣などの時間が含まれます。

ご利用料金

個人利用料

施設 種別 大人 高齢者 小人
25m温水プール 1回券 500円 100円 200円
親子ペア券※1 500円 - -
ペア券※2 800円 - -
回数券 5回券 2,300円 - -
11枚綴 5,000円 1,000円 2,000円
25枚綴 10,000円 2,000円 4,000円
定期券 1月券 4,000円 1,300円 2,000円
1年券 32,000円 10,600円 16,000円
プール・トレーニング室 セット券(5回)※2 3,000円 - -
  • (1)大人とは、15歳以上の方(中学校又はこれに準ずる学校に在学する方を除く。)です。
  • (2)身体障害者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛護手帳等、一定の難病患者の方で特定医療費受給者証、地域相談支援受給者証、障害福祉サービス受給者証、移動支援・地域活動支援受給者証(これに類するものを含む)の交付を受けている方は、手帳又は受給者証を提示していただくことにより利用料が無料となります。また、同行する介護者2名まで無料となります。
  • (3)名古屋市在住の65歳以上の方は、敬老手帳、運転免許証などの提示により高齢者料金となります。
  • (4)小学校入学前の幼児の利用料は無料となります。(第3競技場、25m温水プール)
  • (5)小学1・2年生の方につきましては、より安全な利用の観点から保護者同伴の入場をお願いしています。(25m温水プール)
  • ※1 親子ペア券は、大人料金の方1名と小人料金の方1名が一緒にご利用される場合に限ります。(12月~3月のみ販売)
  • ※2 大人2人1組で利用できるペア券及びプールとトレーニング室がそれぞれ5回利用できるセット回数券は、スポーティブ・ライフ月間に合わせて販売します。(10月・11月のみ販売) なお、セット回数券には有効期限があります。詳しくは、販売窓口へお尋ねください。

ご利用上の注意事項

  • 小学校入学前の方は、保護者と一緒に入場してください。保護者とは、15歳以上の方(中学校またはこれに準ずる学校に在学する方を除く。)です。
  • 小学1・2年生の方につきましては、より安全な利用の観点から保護者同伴の入場をお願いしています。
  • 伝染病疾患のある方、ペットを連れている方は入場できません。
  • 水着以外の着衣ではプール内に入れません。ただし、幼児の水遊び用パンツは利用できます。
  • プール内へ時計、指輪、カメラ、携帯電話、携帯音楽機器、おもちゃ等の持ち込みはできません。
  • プール内と更衣室内では、飲食できません。
  • 水泳帽の着用にご協力ください。
  • 刺青・タトゥーを入れた方は、ラッシュガード等で隠してご利用いただきますようご協力お願いいたします。
  • 化粧は遊泳前に落としてください。
  • その他係員の指示に従ってください。

利用予定表

利用予定表〔PDF〕

利用予約